夏帆のピンク髪の髪型ボブのオーダー法を美容師監修ドラマ[あんたが]

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

数々のヒット作品に引っ張りだこの女優・夏帆(かほ)さん。

いつもかわいい黒髪ショートがトレードマークですが、新しいドラマでは透明感あるピンクカラーで挑むようなんです。

早くもドラマのSNSではピンク髪の夏帆さんが登場し、その変貌ぶりに「かわいい!」の声が数多く上がっていました。

そこで今回は、夏帆さんのピンクボブのオーダー方法を美容師が詳しく解説します。

黒髪ボブに飽きた方やイメチェンをお考えの方は是非参考にしてみてくださいね!

CONTENTS

夏帆のピンクのショートヘアが話題!特徴は?

https://x.com/antaga_tbs/status/1965158342353109128

Xの人びとは早くもこのドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」のSNSをチェックして、夏帆さんの髪色の変化に気づいていました。

Xでも可愛い!と好評

この大ヒット漫画のドラマ化と夏帆さんが観たくて、楽しみにしている人がいっぱいいましたね。

そんな夏帆さんの髪型の真似をしてみたい方の為に、現役の美容師に詳しく解説してもらいましょう。

夏帆風のピンクボブのオーダー方法

https://www.instagram.com/p/DOYFJ-KD1q1/?utm_source=ig_web_copy_link

では夏帆さんの髪型は何というのでしょうか?

夏帆の髪型の特徴は?

ボブでいいのかな

Liko(美容師)

前髪ありのピンクボブレイヤーです。
透明感あるブリーチカラーがポイントですね

レイヤーとは?

レイヤーカット⇒髪の長さの段差を付ける手法。髪をすかずに軽めにし、毛先の動きやくびれが自然に出せる。

ボブでも夏帆さんはあごボブで、首やデコルテやがスッキリ見えるのがポイントの長さです。

ボブでも長さでイメージが変わりますが、あごボブはシャープなフェイスラインの夏帆さんにピッタリ。

夏帆のヘアスタイルにしたい時はまず画像!

では、美容室ではどのようにオーダーしたら良いのか美容師に聞いてみました!

Liko(美容師)

夏帆のどの髪型か画像を見せて頂けるとイメージが具体的に分るので助かります!

ピンクが自分に似合うか?わからない、、、

まずはお客様のなりたいイメージを具体的に共有することが大切なんだそう。

その上で、お客様の髪の悩みを聞いてから、髪質や顔、頭の形なども考慮してカウンセリングしていきます。

ブリーチやハイトーンカラーについては、ご自身の髪の履歴(カラーやパーマ、縮毛矯正など)によって難しい場合もあります。

話しやすく、疑問にちゃんと答えてくれる美容師さんにしっかり相談してくださいね!

夏帆風髪型の具体的なオーダー方法

それでは、夏帆風の髪型になるためのポイントを、4つにまとめてみましたので参考にしてみてください!

美容院でのオーダー4つのポイント

STEP
前髪はオン眉すれすれ

・まゆ毛が見える位置で水平に

・サイドバングと自然につながるように

STEP
レイヤーあごボブ

・顔周りにレイヤー

・サイドはあごのラインで丸みが出る様に

STEP
オールブリーチをする前に!

・意外と似合う似合わないがあるので、ご自身でもシュミレーションしてみて。

・学校や職場で金髪がOKかも確認を。

ブリーチカラーは必ず事前にメリットデメリットの説明を受けてください。(下記参照)

・髪が持つ色素の性質は人それぞれなので、抜けない場合は数回やることもあります。

・その場合はかなり待ち時間がありますので、暇つぶし対策を。

STEP
オンカラー(ダブルカラー)

・パステルなピンクカラー

・地毛色の抜け具合で、オリジナルのレシピ調節を。

・ピンク系は褪色が早めなので、対処法は美容師に聞いてみてください。

・ピンクシャンプーで補う方法もおすすめです。

次にブリーチの説明です。

ブリーチとは

ブリーチ

  • ブリーチとは、髪の毛の持つ色素を抜く、つまり脱色することを言います
  • 脱色剤そのものを指す場合もあります

ダブルカラーの説明です。

ダブルカラーとは

ダブルカラーとは

  • ブリーチカラー」「ブリーチオンカラー」「ダブルカラー」「ハイトーンカラー」とは、脱色剤を使って髪の色素を抜いた後、好みのカラーに染めること。
  • 地毛の髪色が暗い方は、脱色することで透明感のある明るい色や淡い色に染めることが出来ます。
Liko(美容師)

ブリーチすると、透明感がある明るい色味が出せるのでかわいいです!
おしゃれ感もぐっとアップしますよ!

次にのスタイリング方法やスタイリング剤を聞いてみましょう!

夏帆のヘアスタイルのスタイリングの仕方は?

https://www.instagram.com/p/DOYFJ-KD1q1/?utm_source=ig_web_copy_link

夏帆風のスタイリング方法

絶対ストレートアイロンは必要?

Liko(美容師)

大切なのはブリーチ毛の乾燥対策なんです

朝、寝起きのままでは、せっかくのハイトーンカラーがパサついて汚く見えてしまいます。

ブリーチ毛は乾燥し易いので、オイルなど保湿効果があるスタイリング剤がおすすめです。


Liko(美容師)

ピンクは色落ちしやすいので、ピンクのカラーシャンプーを色味を見ながら使うと良いです!


  1. タオルドライ後は、洗い流さないトリートメントがあれば、全体に馴染ませる
  2. 頭皮や髪の根本からしっかりドライヤーで乾かす
  3. あればアイロン前用の専用オイルなどを馴染ませすと熱から保護してくれます
  4. うねりなどある場合は、ストレートアイロンを軽く通す
  5. バームかオイルを毛先からつけて、ツヤ感としっとり感を


オイルやバームはべたべたするイメージがあって、敬遠する方もいますよね。

でも、せっかくのパステルピンクベージュをきれいに見せるためにも、パサつきを出さないためにも是非つけてみてください。

おすすめは美容師に聞いてくださいね!

まとめ 夏帆のピンクボブがかわいい!

今回は、夏帆の髪型と髪色について、プロの美容師に聞いた情報をお届けしました。

  • オン眉の前髪すれすれぱっつん
  • あごボブレイヤー
  • オールブリーチは2回くらい
  • ピンクベージュをオンカラー
  • ストレートアイロンを通してうねりは伸ばして
  • 髪の保護のためにもオイルなど必須

黒髪ボブに飽きたり、イメチェンを考えている方におすすめですので、ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CONTENTS