橋本環奈の髪型レイヤーがかわいい!美容師監修オーダー法[天久鷹央]

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

たぶん誰が見てもかわいいし、本当に美しい女優の橋本環奈さん。

飛ぶ鳥を落とす勢いで立て続けに舞台や映画、ドラマで活躍されています。

整ったルックスとは逆に、普段は飾らない橋本さんに憧れる人も多いですよね。

そんな中、「橋本環奈の髪型ってかわいいな、マネしたいな」という声も多いとか。

そこで、ここでは橋本さんの髪型の疑問について、現役美容師にくわしく聞いてみましょう。

CONTENTS

[天久鷹央の推理カルテ]橋本環奈の髪型レイヤーがかわいいとウワサ!

https://x.com/Ameku_ex/status/1907017969466568995/photo/1

橋本さんは、小柄なこともあって童顔に見えますが、ホントに美しいですよね。

SNSでも今回の髪型が「可愛すぎる!かわいい!」と大評判でした。

橋本さんはどんな髪型もお似合いになりますが、今回もホントにかわいいです。

では、橋本さんの髪型を真似してみたい方の為に、現役の美容師に詳しく解説してもらいましょう。

バッサリ切った橋本環奈の髪型の特徴は?

つぎに橋本さんの髪型の特徴をプロに解説してもらいましょう。

橋本環奈さんの髪型の特徴は?

髪型の長さは変わってないけど、なんか変わった?イメチェン?

Liko(美容師)

ウルフっぽいレイヤーが入れてありますね。
前髪ありのロングレイヤーだと思います。

漫画の原作にそっくり!

今回のドラマは漫画が原作なのですが、橋本さん演じる天久鷹央先生の髪型にかなり寄せてます。

原作はこちら↓↓↓↓↓

https://x.com/tamanya01371246/status/1918809316313735661

こちらが橋本さん↓↓↓↓↓ですが、美容師さんの技術も凄いですね!

https://x.com/modelpress/status/1896652073414037687/photo/1

ご本人も初めてレイヤーを入れて、気に入っているとXにアップしていました。↓↓↓↓↓

では次に美容用語の説明です。

ロングレイヤーカットとは?

ロングレイヤー

  • ロング丈⇒胸くらいか胸が隠れる長さ。(美容師によって認識の違いに誤差はあり)
  • レイヤーカット⇒髪の長さの段差を付ける手法。髪をすかずに軽めにし、毛先の動きが自然に出せる。

レイヤーの効果はたくさんあります。

特に顔周りにレイヤーを入れると小顔効果あるし、結んでおくれ毛を出しやすいので根強い人気の髪型です。

では、実際に美容院でのオーダー法を聞いてみます。

最近の橋本環奈の髪型のオーダー方法は?

https://x.com/H_KANNA_0203/status/1917150473028767911

では、美容室ではどのようにオーダーしたら良いのか美容師に聞いてみました!

Liko(美容師)

橋本環奈のどの髪型か画像を見せて頂けるとイメージが具体的に分るので助かります!
出来れば横顔や後ろ姿もあると泣いて喜びます

毛量が凄く多いんだけど大丈夫かな、、

Liko(美容師)

髪質によっては、レイヤーをいれると余計に広がってしまうこともあるので、美容師としっかり相談してくださいね!

まずはお客様のなりたいイメージを具体的に共有することが大切なんだそう。

その上で、お客様の髪の悩みを聞いてから、髪質や顔、頭の形なども考慮してカウンセリングしていきます。

話しやすく、疑問にちゃんと答えてくれる美容師さんにしっかり相談してくださいね!


橋本環奈の今のロングレイヤーの作り方は?

それでは、橋本環奈風の髪型になるためのポイントを、3つにまとめてみましたので参考にしてみてください!

美容院でのオーダー3つのポイント

STEP
シースルーバング

・まゆ毛が隠れるくらいの長さに

・薄めの前髪にしてサイドのレイヤーにつなげる

STEP
顔周りにも全体にもレイヤー

・顔周りから毛先に向かってたっぷりレイヤーを。

・ウルフと姫カットの中間くらいなレイヤー。

・センターパート(真ん中分け)

STEP
カラーは暗め

・しっとり地毛風の黒髪

・もしくは6トーンくらいのダークブラウン

くるんくるんとウェーブが出ているのは、スタイリングをしてあるから。

スタイリング次第で色っぽくにも、ナチュラルなエアリーの甘い感じにもなります。

次にスタイリング方法やスタイリング剤を聞いてみましょう!

橋本環奈のヘアスタイルのスタイリング方法は?

https://x.com/Ameku_ex/status/1913570527027036242

洗いっぱなしでもいいの?

Liko(美容師)

太目のカールアイロン(コテ)を使って巻くと、ロングを下ろしていても動きが出て軽くアクティブな印象になります。

もちろんレイヤーカットはセット無しもオシャレにまとまりますが、髪質次第なところもあります。

ご自身にあったスタイリング方法は、担当美容師さんに教えてもらうといいですよ。


橋本環奈風のスタイリングのまとめ

  • 前髪は自然に下ろして仕上げる。(あまり内巻きに巻き過ぎない)
  • 洗い流さないトリートメントか巻き髪用オイルを毛先から馴染ませる。
  • 38㎜くらいの太目のコテ(カールアイロン)を140℃~160℃くらいにする。
  • 毛先からコテに巻きつけ、ワンカールくらいに。
  • 顔周りは外向きに。
  • なるべくゆるく、ふんわりカールが付く程度に

Liko(美容師)

ふんわり巻けば、韓国アイドル風にもなるので、レイヤーをかした巻き方を練習してみてくださいね!

原作の漫画のファンが多い「天久鷹央の推理カルテ」は、二次元の実写化がハマる橋本さんにピッタリ。

ドラマのストーリーも楽しみですし、橋本さんの髪型にも是非注目してみてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CONTENTS